Slide 1 - copy - copy
Slide 1 - copy
Slide 1

松山市初!ホワイトニング専門歯科クリニック

松山市初!歯のホワイトニング専門サロンRefletでは、
ホワイトニング専門資格をもった歯科医師・歯科衛生士が在籍し、昨年は年間延べ4000名以上を施術しています。

本当に歯を白くしたい方へ

Refletは歯科医院のため、セルフホワイトニングとは違い、歯科専用薬剤を使用しますので歯の内部まで浸透し、元々の歯の色以上に白くなります。
*セルフホワイトニングは元々の歯の色以上に白くなりませんのでご注意ください

歯の黄ばみが気になってきた方、結婚式を控えている方、ホワイトニングが初めての方も、経験豊富なホワイトニング専門サロンRefletスタッフにお任せください。

初回オフィスホワイトニング(カウンセリング込み90分)税込14,800円→税込7,400円
照射範囲:塗布できる全ての歯
(本数が増えても追加料金はございません。)

施術はすべて歯科医師または歯科衛生士が行います。

Refletのホワイトニングが選ばれる理由

About our whitening

歯科医院だから使える薬剤を使用

Refletは歯科医院なので医薬品を使用しています。
セルフホワイトニングとは違い、薬剤が歯の内部まで浸透し、元々の歯の色以上に真っ白にすることができます。
また、Reflet独自のしみを抑える成分を配合しているので、まれに起きるしみや痛みを予防することができます。

全員200時間以上の研修を受けた有資格者が在籍

ルフレのスタッフは全員200時間以上の研修を受けた有資格者が在籍しています。全国で歯科医院向けの訪問研修やセミナーを行う講師も在籍しており、よりクオリティーの高い施術を受けていただける上、専門知識のあるスタッフが対応いたします。

歯を強くしながら白くする

Refletの薬剤にはアパタイトが配合されているので、歯のエナメル質を再石灰化し、強くしていきます。
ホワイトニングをするたびに歯を強くし、虫歯予防にもなるので一石二鳥です。

ホワイトニング専門の個室で

Refletは松山で初めてのホワイトニング専門サロンです。
すべて完全個室になっており、エステ店のような雰囲気でリラックスしながら歯のクリーニングやホワイトニングを受けていただけます。

飲食も自由にできます

Refletのホワイトニングは施術後にアパタイト配合クリームでコーティングを行いますので、着色しにくくなります。
そのため、従来のホワイトニングにあった「施術後の飲食制限」がなく、コーヒーや紅茶などお好きなものをすぐにお召し上がりいただけます。ストレスなく歯を白くしていけるのが快適です。

ホワイトニングの流れ

Whitening Procedure

カウンセリング

まずは歯の色についてのお悩みをお気軽にお話しください。
経験豊富な歯科医師・歯科衛生士があなたの黄ばみの原因を探り、最適なホワイトニング方法をご説明いたします。

*その方によって歯の質や食生活が異なるため、ホワイトニングをどれくらいの回数行うと真っ白になるのか、その方により様々です。
当院はホワイトニング専門歯科サロンで、研修を積んだスタッフが正確な回数をお答えできます。カウンセリングは無料ですのでお気軽にご連絡ください。

シェードの確認

シェードガイドと鏡をつかって、現在の歯の色を確認します。
どれくらいの白さにしたいか、目標の白さも確認いたします。

*歯の色は同じ歯でも根元や先によっても色調が異なります。
シェードガイドと目視と両方行うことによって、正確な白さを把握し、記録しております。

歯の表面のクリーニング

ホワイトニングの前に、歯の表面についている着色を専用の機械でクリーニングしていきます。
こうすることで、ホワイトニング剤を歯の内部まで浸透させることができます。

*ヤニや着色が強い方は、ホワイトニングの前に「プロフェッショナルクリーニング(60分)」を先に行うことをおすすめしております。

唇の保護

お顔にタオルをおかけした後、唇を保護するためにリップクリームを塗り、お口をあけるリトラクターをおつけします。

*当院では、唇を潤わせるオーガニック素材のアロマ入りリップクリームを使用しております。

ホワイトニング剤の塗布

歯の表面にホワイトニング剤を塗布していきます。
当院で使用している薬剤は医薬品で、かつしみを予防する成分やアパタイトが配合されております。

このため、まれに起きるしみ・痛みを予防し、ホワイトニングしながら歯を再石灰化させ、強くしていくことができるのです。

LED照射

ホワイトニング剤を活性化させるために。LEDライトを約10分照射します。
その後、薬剤をふきとり、もう一度新しい薬剤を塗布して、10分照射します。

*1回のホワイトニングで2照射(2クール)行います。
スペシャルホワイトニングでは15分×3回照射を行います。

コーティング

薬剤をふき取り後、うがいをしていただいてから、歯の表面をアパタイト配合クリームでコーティングします。
コーティングを行うと、歯の再石灰化を促進するとともに、表面を滑沢にして着色しにくくなります。

*当院のホワイトニングは、このコーティングを行なっているため、飲食制限がありません。
ホワイトニング直後でもコーヒーや紅茶などお好きなものをお召し上がりいただくことが可能です。

歯の色の確認

シェードガイドと鏡を使って、歯がどれくらい白くなったか確認して終了です。

歯科衛生士がご自宅でのケア方法もわかりやすくご説明します。
アフタードリンクをお楽しみください。

よくあるご質問

FAQ

ホワイトニングは安全ですか?

はい、ホワイトニングは15年以上前からアメリカで行われている漂白治療です。歯を削ったりとかしたり、痛めたりすることなく歯を白くしていきます。お口の中にいれても大丈夫な薬剤を使用しておりますのでご安心ください。

セルフホワイトニングとどう違うのですか?

セルフホワイトニングは、自分で歯にジェルを塗るサロンです。歯科医院ではないため、医薬品を扱えません。そのため、歯の汚れをとる程度の効果に止まり、元々の歯の色以上に白くすることはできません。何回通っても真っ白にはなりませんのでご注意ください。歯科医院は、歯の内部から白くする医薬品を扱えるため、元々の歯の色以上に真っ白にすることができます。

1回でどれくらい白くなりますか?

個人差はありますが、オフィスホワイトニング1回で平均2-4段階白くなります。
元々黄ばみの濃い方がブリーチシェード(陶器のような白さ)にするためには、何回かホワイトニングを行うことが必要です。

ホワイトニングでしみたり傷んだりしませんか?

どのホワイトニング方法でも、まれに「しみ」「痛み」を生じることがあります。
しかし、これは一時的なもので次第に収まりますのでご安心ください。
Refletでは「しみ」「痛み」を予防する成分をホワイトニング剤に配合しており、しみを予防しております。

結婚式が近いのですが、すぐに白くできますか?

結婚式や前撮りなど、お急ぎで白くされたい場合は、「スペシャルホワイトニング」というメニューがございます。
黄ばみが濃い方の場合、ブリーチシェード(陶器のような白さ)までにするにはある程度の期間が必要ですので、挙式が決まり次第すぐにご相談ください。最適なスケジュールをご提案いたします。→よくあるご質問の続きはこちら

無料カウンセリング

Counceling

当院では、無料カウンセリングを行なっております。
「1回でどれくらい白くなるの?」
「真っ白にするには、何回ホワイトニングが必要?」など、ご不安ではありませんか?
あなたの歯を拝見し、最適な方法をご提案いたします。お気軽にご連絡ください。

お知らせ

What’s New

【コロナウイルス対策につきまして】

当院ではコロナウイルス対策徹底のため、スタッフ全員が常時マスク着用させていただいております。
また、以前から全ての器具を滅菌・使い捨て器具を使用し、館内空間除菌をしております。
完全個室での施術で、他のお客様とはなるべく合わないような配慮をしております。個室でのお会計も可能です。